片道はJR九州(九州新幹線など)利用、片道は肥薩おれんじ鉄道利用を組み合わせて往復乗車できます。肥薩おれんじ鉄道線区間は乗降フリーですので、沿線の観光にぴったりです。
利用期間 | 通年 |
---|---|
発売期間 | 通年 |
ご利用除外日 |
発 駅 | 着 駅 | 逆区間 | フリー区間 | イベント券 | 大人 | こども | シルバー | シニア | 小学生 | 学生 | 中学生 | 高大生 | 有効期間 | 乗車経路 | ご利用列車 | ご注意 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
熊本エリア版 | 5,240円 | 5,240円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 2日 | 片道:九州新幹線/片道:鹿児島本線・肥薩おれんじ鉄道線 | 九州新幹線普通車自由席・特急列車普通車自由席 | |||||
鹿児島エリア版 | 4,200円 | 4,200円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 2日 | 片道:九州新幹線/片道:鹿児島本線・肥薩おれんじ鉄道線 | 九州新幹線普通車自由席・特急列車普通車自由席 | |||||
熊本・鹿児島ワイド版 | 8,380円 | 8,380円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 2日 | 片道:九州新幹線/片道:鹿児島本線・肥薩おれんじ鉄道線 | 九州新幹線普通車自由席・特急列車普通車自由席 |
※逆区間について・・・・設定区間のどちらの駅からでもご利用できます。
○購入時に往路・復路の乗車経路をお決めいただきます。
○出発駅(熊本、新水俣、出水、鹿児島中央)以外での発売は、出発駅までのきっぷ、又は出発駅までのJR券付きの鉄道旅行商品とのセットで発売します。※設定区間内のJR九州の駅でも発売します。
○お求めはJR九州の駅・旅行の窓口。(インターネットでの発売は行っておりません)
○ご乗車前に駅の窓口等で予めお求めください。列車内での発売は行っておりません。
○各種割引証による割引の取扱いはしません。
○山陽新幹線(博多・小倉間を含みます。)など本州方面へのきっぷを足して発売することはできません。
○九州新幹線及び特急列車の普通車自由席及び肥薩おれんじ鉄道に乗車できます。
○九州新幹線と同一の線路となる在来線特急列車の自由席に乗車できます。ただし、お客さまが新幹線特急料金相当額と在来線特急料金相当額の差額を払いもどさないことを予め了承した場合に限ります。
○SL人吉やおれんじ食堂の普通車指定席等に乗車する場合は、別に座席指定券が必要です。
○片道九州新幹線経由、片道肥薩おれんじ鉄道経由を組み合わせて往復できます。
○肥薩おれんじ鉄道線のフリー区間では、有効期間中何度でも乗り降りできます。
○往路または復路のフリー区間以外(九州新幹線及び鹿児島本線)は途中下車できません。ただし、JR九州線と肥薩おれんじ鉄道の相互乗換駅(川内駅・新八代駅・八代駅)では1回に限り途中下車できます。その他の駅で下車されると、前途無効となります。
○鹿児島中央-川内間の在来線と九州新幹線を鹿児島中央駅で折り返し乗車する場合または、熊本-新八代間の在来線と九州新幹線を熊本駅で折り返し乗車する場合は、別途在来線乗車区間の乗車券等が必要です。
○指定席が満席の場合で、自由席に乗車した場合でも、差額の払いもどしはしません。
○指定席をご利用になる場合は指定する列車毎に指定席料金券を、グリーン席をご利用になる場合は、指定する列車ごとにグリーン料金券をお買い求めください。指定席料金券又はグリーン料金券はご乗車前に駅の窓口等で予めお求めください。列車内での発売は行っておりません。
○指定席を利用される場合には、ご乗車前にJR九州の駅の窓口等であらかじめ座席の指定をお受けください(列車内では座席の指定はできません。)。
熊本の方の日帰り旅行、または熊本に宿泊される方の2日目の観光に最適です。
≪きっぷを利用したモデルコース≫
熊本駅→(九州新幹線自由席・特急列車自由席利用)→新八代駅→
(JR在来線普通列車自由席利用)→八代駅→
(肥薩おれんじ鉄道・乗降フリー)→日奈久温泉駅<温泉街散策>→
(肥薩おれんじ鉄道・乗降フリー)→水俣駅<スペイン村など観光>→
新水俣駅→(九州新幹線自由席利用)→熊本駅
※逆行程(行き:九州新幹線 帰り:肥薩おれんじ鉄道)も可能。
鹿児島の方の日帰り旅行、または鹿児島に宿泊される方の2日目の観光に最適です。
≪きっぷを利用したモデルコース≫
鹿児島中央駅→(九州新幹線自由席利用)→川内駅→
(肥薩おれんじ鉄道)→阿久根駅<阿久根大島など観光>→
(肥薩おれんじ鉄道)→出水駅<ツル見物や武家屋敷観光など>→
(九州新幹線自由席利用)→鹿児島中央駅
※逆行程(行き:九州新幹線 帰り:肥薩おれんじ鉄道)も可能。
さらに、沿線の観光を楽しみにしたい方やおれんじ鉄道沿線の温泉地に宿泊される方などに最適です!
≪きっぷを利用したモデルコース≫
■熊本発
熊本駅→(九州新幹線自由席・特急自由席利用)→新八代駅→
(JR在来線普通列車自由席利用)→八代駅→
(肥薩おれんじ鉄道)→ 津奈木駅<つなぎ温泉で休憩>→
(肥薩おれんじ鉄道)→ 阿久根駅
<阿久根大島などを観光・宿泊も可>→ (肥薩おれんじ鉄道)→
川内駅→(九州新幹線自由席利用)→ 鹿児島中央駅
<鹿児島市内観光>→ (九州新幹線自由席利用)→ 熊本駅
■鹿児島発
JR鹿児島中央駅→(九州新幹線自由席利用)→
川内駅<川内まごころ文学館などを観光>→(肥薩おれんじ鉄道)→
日奈久駅<温泉街を散策・宿泊も可>→(肥薩おれんじ鉄道)
→八代駅→(JR在来線普通列車自由席利用)→新八代駅→
(九州新幹線自由席・特急自由席利用)→熊本駅<熊本市内観光>→
(九州新幹線自由席利用)→鹿児島中央駅
※逆行程(行き:九州新幹線 帰り:肥薩おれんじ鉄道)も可能。
○フリー区間(肥薩おれんじ鉄道内)以外の途中の駅で乗降された場合は、前途無効とし、ご利用にならなかった区間の払いもどしはございません。
○指定料金券、グリーン料金券をお買い求めいただいた後、指定列車に乗り遅れた場合、当日の自由席に限り乗車できます。指定席または翌日以降に乗車する場合は、乗車する列車に必要な特急券等が必要です。
○区間変更(乗り越し、方向変更、経路変更)の取扱いはいたしません。別途乗車として取り扱います。
○他の乗車券への変更はできません。いったん払いもどしのうえ、あらためて購入可能なきっぷをお求め下さい。
有効期間内で未使用の場合、 発売額から次に定める手数料のうち該当するものの合計額を差し引いた額を払いもどします。
発売額-440円=払いもどし額
○指定料金券、グリーン料金券をお買い求めいただいた後又は利用開始後については、区間やお申し出時期により手数料が異なりますので、詳しくは駅係員にお尋ねください。